レンタル用具のご案内
レンタル用具のサイズについて
- スキー
 - 130cm〜160cm
 - スキーブーツ
 - ジュニアサイズ〜31.5cm
 - ストック
 - サイズ豊富に取り揃えています
 - スキーウェア
 - SS〜5L
 
レンタル貸出表の記入について
- 氏名
 - フリガナも必ず記入してください
 - 性別
 - 身長
 - 必ず記入してください
 - 運動靴サイズ
 - 通常使用している靴のサイズを記入して下さい
普段の靴サイズから大きくかけ離れたサイズは捻挫などの怪我のの原因となります。できるだけピッタリとしたサイズを記入して下さい。 - 体重
 - ウェアサイズ、ビンディング開放値の設定に必要なりますので、必ず記入して下さい
 - レンタル用品
 - 使用する用品に○をつけて下さい
 - スキー靴サイズ
 - ※スキー学校にて記載します
 - ウェアサイズ
 - ※スキー学校にて記載します
 
エクセル版 レンタル貸出表のダウンロード 【準備中!】
※レンタル貸出表に基づき、各受講者のレンタル用品を準備いたしますので、記載漏れ等ないようお願いいたします
※準備したレンタル用品に交換の必要が生じた際は、現地にて速やかに交換いたします。
受け渡し方法について
スキー靴・スキーウェア・小物セット
A.現地の体育館で、引き渡し〜ウェアに着替え・小物の装着〜
B.宿泊施設に立ち寄り、引き渡し〜ウェアに着替え・小物の装着〜
により、お渡しします。それぞれ、クラス別・男女別に仕分けしてご用意しております。
スキーウェア・小物セットは、ひとり一つのバッグに入れ氏名シール(または氏名タグ)を貼り準備しております。
スキー靴は、スキー靴の踵に氏名シールを貼り準備しております。
万が一、サイズが合わない等不都合が生じた際は、速やかに交換いたします
小物セット
帽子・ゴーグル・手袋・インナー手袋の4点セット
スキーのお渡しについて
スキー・ストックは、現地駐車場でのお渡しとなります
スキーにも、氏名シールを貼り準備してあります
スキーブーツに貼られている氏名シールの色を目印に、自分のスキーを受け取って下さい
ストックのお渡しについて
ストック受け渡し場所にて、「目安看板」の案内により、自分に合った長さのストックを受け取って下さい
返却について
スキー・ストック・スキー靴
- スキー
 - 引き渡し場所にて、元のラックに返却して下さい
 - ストック
 - 引き渡し場所にて元の箱に返却して下さい
 - スキー靴
 - テープの色(サイズ)ごとに、所定の場所に返却して下さい。
その際、必ずバックルを締めて返却して下さい